ケイ素(シリカ)でポカポカ足湯!同時にニオイも解消!!

   

足湯

足湯

夏も冬も手足が冷たい!身体を冷やす悪循環

最近の夏はとっても暑いですね。

暑いと空調で空気を冷やし、その室内に一日カンヅメ!

そんな毎日を夏中繰り返していると、身体に冷えが蓄積されていきます。

実はこの人工的な冷えはとても身体にこたえるのです。

冬の寒さより身体にはひびいて、夏が終わってもずっと身体に残っていきます。

つまり身体の冷えは、じつは極寒の冬よりも灼熱の太陽の季節、夏の間に身体に蓄積されるのです。

そして、やっと過ごしやすくなったと思われる秋以降に、ダメージが・・・。

冷えの代償

 

むくみ・だるさ・不眠・肥満・うつ・肌のくすみ・免疫力の低下などとしてじわじわ実感されることとなるのです。

冷えはまさに暑い夏の置きみやげなのです!

 

冷たい飲みものは自律神経を乱すもと

冷たい飲み物

身体に冷えが残っていても、冷たい飲みものが好きでついつい飲んでしまう方がいらっしゃいます。

しかし、じつはいきなり冷たいドリンクを飲んだり食べたりすると、内臓の温度は急激に4度近くも低下します。

それでももともと冷えが身体に蓄積されていなければ、すぐまた元の体温に戻るのですが、毎日毎日冷やされて冷えが蓄積されている身体にはダメージが大きく、容易には体温は戻ってくれません。

 

冷たい物を飲んだ代償

そうなると乱れてくるのが、自律神経なのです。

身体の冷えは自律神経の乱れなのです!

そしてますます体温調整がうまくいかなくなります。

 

足湯にケイ素を加えると

ブーツ

自律神経を整える方法、それが足湯です!

それも冷たい暖かいを繰り返しすることがポイントなのです。

その際、お湯の方にケイ素を5ml入れますと、遠赤外線がいっぱい出ますのでぜひ入れてください。

その他にもケイ素を入れることで、足のニオイもリフレッシュされます。

冬のブーツの季節にはピッタリですね。

お家でかんたんにできるので、ぜひお試しください。

 

足湯の方法

冷温足湯

まずはじめに両方の足が入るバケツや桶などを用意します。

片方には45度のお湯とケイ素をそそぎます。

もう片方には15度のお水をそそぎます。

両方とも量はくるぶしまで浸かるほどにします。

 

先に、お湯に両足とも入れます。

1分半浸かります。

o0207028513414295535

 

次に、お水に両足とも入れます。

20秒浸かります。

足湯 冷たい

 

次に、お湯に両足とも入れます。

1分ほど浸かります。

 

次に、お水に両足とも入れます。

10秒ほど浸かります。

 

次に、お湯に両足とも入れます。

30秒ほど浸かります。

 

 

両足とも赤くなってるでしょうか。

ぽかぽかになっていれば終了です。

足湯 温かい

 

これでもしぽかぽか赤くなっていなかった場合は温度を測りなおして再度行ってみてください。

温まるまで行いましょう。

 

この温かい・冷たいを繰り返すことで、神経をすこしずつ整えていきます。

感覚を取り戻していくという感じです。

自律神経 体温

1回のみで、コンディションが整い続けることは難しいので、足湯を習慣にしてみましょう。

朝晩2回、日々行うのが理想です。

自律神経がバランスを取り戻し、体中の各体温も徐々に均一化していくことと思います。

そうすることで、不快な症状の緩和が期待できると思います。

まとめ

 

夏の冷えを放っておかず、まめに取っていくことが健康の基本です。

冷えがそのまま病気につながる前に、お手軽なケイ素足湯でゆったりしましょう

 

 

 - ケイ素, 健康, 心理 , ,